
自宅が寒くないですか?
年末年始は実家や自宅で、普段より長い時間を過ごしていて、気になる事がありませんか?
トイレが寒い!洗面脱衣室が寒い!台所が寒い!など、
そんな風に感じることはありませんでしたか?

特に、寒く感じる場所は、夏になると暑く感じる場所でもあります。
健康面へのダメージだけではなく、光熱費の増加という経済面でのダメージも無視できないですね。
家の熱の約70%近くは、窓から逃げていると言われています。

内窓の取付や、ガラスを取り替えることで、断熱性能を上げることができます。
また、春から新入生のお子さんは机が窓際に置かれることが多いですが、その窓から暑さや寒さが入ってきて、過酷な状態になることもあります。
「たかが窓 されど 窓」
暮らしの快適度を上げるためにも、カビの原因となる結露を減らすためにも、窓に注目してみてはいかがでしょうか?

親世帯の方が、遠方にお住まいの子世帯の方とも相談しやすいようにお見積もりや、
現状の写真をメールなどで共有することにも対応しております。
ご自宅だけでなく、ご実家の快適さも気になるこの季節気になることがありましたら、ご相談ください。
CP通信バックナンバー
今までの「コットン パン通信」がご覧頂けます。
2019年
■Vol.130
2018年
■Vol.129|Vol.128|Vol.127
■Vol.126|Vol.125|Vol.124|Vol.123
■Vol.122|Vol.121|Vol.120|Vol.119
2017年
■Vol.118|Vol.117|Vol.116|Vol.115
■Vol.114|Vol.113|Vol.112|Vol.111
■Vol.110|Vol.109|Vol.108|Vol.107
2016年
■Vol.106|Vol.105|Vol.104|Vol.103
■Vol.102|Vol.101|Vol.100|Vol.99
■Vol.98 |Vol.97 |Vol.96 |Vol.95
2015年
■Vol.94|Vol.93|Vol.92|Vol.91
■Vol.90|Vol.89|Vol.88|Vol.87
■Vol.86|Vol.85|
Vol.84|Vol.83
2014年
■Vol.80
■Vol.79|Vol.78
|Vol.77|Vol.76
■Vol.75|Vol.73
|Vol.72|Vol.71
2013年
■Vol.70
■Vol.69|Vol.68
|Vol.67|Vol.66
■Vol.65|Vol.64
|Vol.63|Vol.62
■Vol.61|Vol.60
|Vol.59|Vol.58

